ACCNとは
ACCNは、オールキャリアコンサルタントネットワークの略称で、全国のキャリアコンサルタントが交流し、互いに学び合い高め合いながら活動していく機会を創るために誕生しました。
「キャリアコンサルタントとして成長したい、連携したい、社会で活躍したい。」
ACCNは、自律的に活動するキャリアコンサルタントを多面的に支援するとともに、志ある全てのキャリアコンサルタントの挑戦や成長を後押しし、社会課題に共に向き合っていける団体でありたいと考えています。
ACCNのキーコンセプト
みんなの「生きる」を
キャリアでつなぐ。
ACCN
個人が社会の中で、それぞれに夢を持ち、長い職業生涯を通じて、失敗・挫折と成功体験を繰り返しながら、それを実現できるような社会にすることが、キャリア形成支援の窮極の目的である。
一人一人の労働者が、職業を通して、自己実現による社会貢献の意欲に燃えることができれば、その個性は輝き、能力の発揮により、企業活動の活性化や社会の発展も可能となり、自ずと時代の閉塞状況を打開する道が開かれるのではないだろうか。(「キャリア形成を支援する労働市場政策研究会」報告書より)
キャリアコンサルタントとして
絶えず立ち返り、
考え続けたい拠りどころとして
ACCN_Way
私たちACCNキャリアコンサルタントは
すべての人は、働くことについて、また生きることについて、自ら考えて意思決定できる存在だと信じています。そして、一人ひとりが、自身の仕事人生を大切にし、お互いの仕事人生を尊重しあえるような世の中を理想としています。その理想を実現するために、私たちACCNキャリアコンサルタントは個人や組織に働きかけていきます。
私たちACCNキャリアコンサルタントは「善い仕事」を大切にします。「善い仕事」とは、一人ひとりがその人らしく働き、生きていくという個の尊厳が守られる働き方を指します。また、個人が所属する組織において、相互尊重しながら力を発揮することで社会的な役割を果たしていく仕事を指します。
これにあたり私たちACCNキャリアコンサルタントは、一人ひとりの人生にさまざまな形で関わっていることを自覚し、「善い仕事」をしていくために必要な専門性の充実、関係する専門家や団体との適切な関係の構築など、私たち自身の成長に絶え間なく取り組むことを誓います。
2024年7月1日
ACCNキャリアコンサルタント一同
具体的な活動は?
- 学びと活動のリンク
- CCtの活躍領域の拡大
- 社会への働きかけ・発信
サポート事業 | 会員が安心してCC活動に取り組める環境を整備 |
---|---|
市場つくり事業 | 会員がCCtとして「働く」市場(実践機会)の開発と提供 |
品質保証事業 | 会員の「仕事」として提供するCCサービスの品質の保証と向上 |
社会への働きかけ・発信事業 | 活動母体や活動意義を社会に認識してもらうための働きかけ |